玉村町 令和5年度協働によるまちづくり提案事業実施団体募集
住民団体やNPOが主体となり、町との協働で地域の課題解決に取り組む場合、協働によるまちづくり提案事業の要件(下記「事業の要件」)に合致すれば、補助金の交付が受けられる制度です。
この事業の令和5年度の実施団体を下記のとおり募集します。
課題が漠然としていて役場のどの部署と組めば良いかがわからない、課題は見えているが解決手法がわからない場合などでも、企画課が協働の相手となり得る課と団体との話し合いの場(※情報交換会)をセッティングし、お互いの理解や役割が明確になるように調整しますので、申請前でも申請後でも、お気軽にご相談ください。
※※令和5年3月議会議決を経てからの正式決定となります。※※
【令和4年10月20日 玉村町ホームページより】
詳細はこちら
助成金情報
中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」2023年度新規事業助成公募
応募締切:2023年1月11日(水)
https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/30283/
パルシステム群馬市民活動助成2023年度実施事業
受付期間:2023年1月4日~1月27日
https://www.palsystem-gunma.coop/activities/article/?id=shiminjosei-2023
その他募集など
●内閣官房「孤独・孤立対策に取り組むNPO等の皆様へ ~緊急支援策のご案内~
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_taisaku/
●家賃支援給付金(中小企業庁所管)については、本給付金の開始時から、NPO法人についても申請可能とされています。
今般、年間収入の大半を寄附金等が占めるNPO法人については、家賃支援給付金の申請において「売上」の算定に寄附金等を含めて売上の減少を示すことができるよう取扱いが変更されました。
詳細は、以下URLをご覧ください。
内閣府NPOホームページ 「家賃支援給付金に関する情報」
https://www.npo-homepage.go.jp/news/yachinshien
● 「NPO法人における持続化給付金の取扱いの変更」について
(内閣府NPOホームページ)
https://www.npo-homepage.go.jp/news/jizokuka/npo-jizokuka